清州会議

本能寺の変のあとに、羽柴秀吉明智光秀を討ち取るところから始まって、秀吉が名実共に天下人の資格を受け継ぐ清洲城での密議の話。
正直言って三谷幸喜の脚本って馬鹿を必要以上に馬鹿に描いて、キャラクターを強調することが多いので見てて不快感がかならずどこかに残る。というか、そこをコメディというふうに描いてるんだろうけど、真面目さが無いようにしか見えない。
この映画だと柴田勝家が戦闘のみの猪突猛進型の古い武将の典型として描かれていて、そこはそれでいいんだけど、そこに加えて、色恋に狂って主家への忠誠をないがしろにする愚臣に成り下がってるし、織田信雄は知的障害レベル、滝川一益はなんで徒歩(かち)で単騎で関東から清州まで走ってるんだよ。もうなんか馬鹿にしてるようにしか見えなかった。
実際のところ、評定が始まってからのやり取りくらいしかみるとこ無いんで、そこだけは駆け引きと胆力の見せ場で面白かったし、最後の松姫のくだりはなかなかの山場だったと思う。剛力っていうんだこの人。ま、それとて結果的には時流の読めない女の浅知恵でしかないんだけど。織田家を残すにはこの会議で羽柴を弱体化させておかないと行けなかったんだし。
個人的にすきな武将である羽柴小一郎秀長がほとんど出てなかったな。秀吉の弟ってくらいにしか見られてないけど、割と知勇兼備の名将なんだよなあ。まあ、秀吉同様に農民出身だからあまり取り上げられないけど。