CARRY ON!! - 原田ひとみトークショー&ミニライブ in SFC

サイクリングついで、というか逆というか。一部で有名なSFCに行ってきました。距離的にはだいたい35kmくらいで行って帰るにはちょうどいいくらいの距離。今回はさすがに時間に余裕もって出発。11時開演なんで8時過ぎに出発。いつものように246使ってから藤沢街道を南下。藤沢公園から曲がってあとは一本道。こんどはさすがにそうそう間違えそうにない、と無事にキャンパスに到着。でもキャンパス内で案内板もなくぐるぐると回る。しかも学祭自体が11時からなんで観るものもない。場所が分かってしばらく本読んでると整列開始。これがまた手際が悪いというか説明が悪いというか。もっと言えば整列の仕方あまり意味が無いし、整列して入場終わっても開始遅れるしで、まあ予想の通りに学祭っぽいイベント。
入場終わって、10分くらい押して開始。舞台袖から楽屋丸見えでなんか劇的な演出も無くぬるっと開始。黒と赤を基調にしたミニスカ着物といった衣装。イメージは「機巧少女は傷つかない」の夜々らしい。盛り上がりにくいイベントだな。歌とコーナーを交互に挟む展開で歌から入ってるんだけど、いきなり新曲だし、客あおりも半端なんで立つのか座って聞くのか悩む。歌はさすがに歌手として活動されてるだけあって上手いんだけど音響がしょぼくてバランス悪いのがなあ。もったいない。
その後ラブジェンガで結構時間使ってたけど、コーナー自体は上手く行ってるとおもう。特に罰ゲームはリアクションが大きくて面白かった。次に曲が来て今度はさすがに立つ人が増えた。のはいいんだけど直前の客がいわゆるオタ芸でうぜえ。会場内でひとりだけでも良くやるわ、とおもうけど邪魔。後列いけ。
次は演技コーナー。なんというか地味。演技としてはさすがと思うけど、なんかグダってる。コーナー間違えたしね。曲は座ったり立ったりのスロー曲とテンポのいい曲を続ける。座って聞くような曲中心でよかったんじゃないかなあ。そんだけ歌上手いんだし。
最後がお絵描きコーナー。罰ゲーム用意しててアンケートまでとってるのに正解するって一体。空気、空気。ラストはおそらく一番のメジャー曲「Dream C CLUB」の曲。そもそもこのかたは去年の夏あたりにでたこのゲームで一気に有名になった人だからな。というかラジオの方かな。衣装替えしてセクシーな衣装がよく似合う。3サイズがモデルなみらしいからな。でも言動は中二男子。
11時過ぎで12時半終了。なんかぬるっとしたイベントだったなあ。